マイナンバーカード電子証明書関連業務の停止
マイナンバーカードに関する手続きを一部停止します【令和5年5月1日(月曜日)、2日(火曜日)】
令和5年4月29日(土曜日)から5月7日(日曜日)の間、全国システムメンテナンスのため、マイナンバーカードの電子証明書(署名用電子証明書及び利用者証明用電子証明書)の発行、失効、更新等の全ての業務が停止いたします。永平寺町でも、マイナンバーカードに関する多くの手続きに制限がかかります。
大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
停止期間
令和5年5月1日(月曜日)、5月2日(火曜日)
手続きにおける影響
お手続きできるもの
- マイナンバーカードの交付(受け取り)
- 他市区町村から永平寺町に引っ越した際の券面事項の変更
- マイナンバーカードの一時停止解除
- 暗証番号を覚えている場合の暗証番号変更
※上記の手続きでも、電子証明書の発行が伴う場合は、当日中に全ての手続きが完了しません。ご了承ください。
お手続きできないもの
- 電子証明書の発行、更新、失効
- 暗証番号の再設定(初期化)
- 永平寺町内で住所異動した際の券面事項の変更
コンビニ等のキオスク端末によるサービスは通常通りご利用いただけます
- 上記期間でも、コンビニ交付サービスはご利用いただけます。
- スマートフォンアプリを用いたコンビニのキオスク端末における署名用電子証明書の暗証番号初期化サービスは、停止期間中でもご利用いただけます。詳しくはマイナンバーカードの署名用電子証明書暗証番号の再設定はコンビニでできます
その他、最新の情報については、マイナンバーカード総合サイト(新しいウインドウが開きます)をご確認ください。
情報配信元
民生部門 住民税務課 住民窓口係
電話番号:0776-61-3945
ファックス:0776-61-3464
メール:jumin@town.eiheiji.fukui.jp
このページの担当にお問い合わせをする(メールフォームへ)