永平寺町みんなのスタンプラリー第2弾を実施します
永平寺町みんなのスタンプラリー第2弾
新型コロナウイルス感染症の拡大による、町内消費活動の促進、町民生活の支援、マイナンバーの取得促進を目的として、永平寺町みんなのスタンプラリー第2弾を実施します。令和2年8月から実施した第1弾と同様に、新型コロナウイルス感染症拡大防止に十分配慮しながら、普段行っている店舗、行ったことのない店舗など、この機会に様々な町内店舗を巡ってください。
・スタンプラリーの期間と店舗〇実施期間(スタンプ押印期間) 令和3年3月1日から令和3年5月31日 〇実施店舗 町内136店舗(新しいウインドウが開きます) (実施店舗は永平寺町新型コロナウイルス対策感染防止徹底宣言を行っています) 実施店舗は、スタンプラリー実施店舗「のぼり」、「ポスター」、「パンフレット」でも確認できます。 「のぼり」 パンフレットは3月5日から各戸に配布させていただきます |
スタンプラリーちらし |
・スタンプの集め方と台紙の使い方町民の皆さまに、右に掲載のスタンプ台紙(1人1シート3枚つづり)を郵送させていただきました。台紙1~3を切り取り線で切り取ってお使いください。
町内実施店舗で、1,000円お買い物いただくと、切り取った台紙にスタンプ1個を押印させていただきます。(同一店舗スタンプ重複不可) 実施期間内にマイナンバーカード交付を受けた場合、永平寺町役場住民生活課にてスタンプ1個を押印させていただきます。 スタンプを3個集めると、町内実施店舗(役場以外)にて6月30日まで 1,000円の金券としてご使用いただけます。 *町内実施店舗は、青スタンプ店舗と赤スタンプ店舗があり、押印ルールが異なります。 (青スタンプは、押印箇所が限定されています。) |
![]() スタンプ台紙 3枚つづり |
・お問い合わせは
永平寺町商工会 61-0456 まで
関連分類
関連ご質問
情報配信元
産業建設部門 商工観光課
電話番号:0776-61-3921
ファックス:0776-61-2474
メール:shoko@town.eiheiji.fukui.jp
このページの担当にお問い合わせをする(メールフォームへ)