最終更新日:2023年11月1日

ページID:011372

印刷

二次募集のお知らせ 永平寺町経営環境改善事業(省エネ・省CO2)補助金

永平寺町の省エネルギー・省CO2を推進することを目的として、省エネルギー性能・省CO2に優れた設備の導入に対して補助金を給付します。 

11月1日から、二次募集を開始します。

受付期間 (二次募集)

令和5年11月1日(水曜日)から令和5年11月30日(木曜日)
※予算に達し次第、応募を締め切ります。
 
申請においては、令和6年2月15日までに支払いが完了し、2月29日までに実績報告書を提出できるものに限ります。

申請方法

持参もしくは郵送でご提出下さい
提出先:商工観光課(永平寺町東古市10-5)
※申請書の作成にあたっては、永平寺町商工会(電話0776-61-0456)が支援します

補助対象事業者

中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条第1項に規定する事業所のうち、町内に法人登記をしている法人、町内に事業主の住所及び事業所がある個人事業主

補助対象設備

次に掲げる、経済産業省が実施する「令和4年度補正予算 省エネルギー投資促進支援事業費補助金(C)指定設備導入事業」において補助対象設備として公表されているもの(※)のほか、省エネルギー診断において一定の省エネルギー効果が認められるもの。(設備の増強となるものは不可)
※高効率空調、業務用給湯器、高性能ボイラ、高効率コージェネレーション、変圧器、産業用モータ、冷凍冷蔵設備、LED照明器具、工作機械、プラスチック加工機械、プレス機械、印刷機械、ダイカストマシン、産業ヒートポンプ
 

補助対象設備の公表先

 

補助対象経費

対象設備の導入に必要な機器・設備の購入又は設置工事に要する経費(既存設備の下取り金額、消費税及び地方消費税額を除く) 

補助金額

補助対象設備の3分の2(上限80万円) 

情報配信元

産業建設部門 商工観光課

電話番号:0776-61-3921 
ファックス:0776-63-1010
メール:shoko@town.eiheiji.fukui.jp
このページの担当にお問い合わせをする(メールフォームへ)

このページに関するアンケート

ホームページの品質向上のため、ページのご感想をお聞かせください。

ご回答ありがとうございました。