最終更新日:2023年3月23日

ページID:011156

印刷

企業版ふるさと納税で寄附を募集します(永平寺町)

 永平寺町では企業版ふるさと納税で受けた寄付金を原資とした補助金を交付する事業を行っております。本ページは、団体等から提案いただき、町において事業認定したものについて、寄附金を募集するものです。

令和5年度永平寺町企業版ふるさと納税活用支援事業 第二期門前再生事業

事業概要

 アフターコロナの対策や、令和6年春に予定されている北陸新幹線福井敦賀延伸開業に合わせて関東地区からの観光客の増加、並びにインバウンドの回復による外国人観光客の増加を見据えて、禅の里まちづくり協議会と連携し、第二期門前再生事業(旧参道対岸の店舗と誘導サイン等の整備)を実施する。

image1

事業の目的

 観光客が「禅文化」に浸り、ゆっくり滞在して自己を見つめて貰う「価値体験型」「滞在型」の禅の里を実現し、禅の里周辺の文化観光資源と連携し活性化する事で文化の振興と観光の振興を両立させ、地域の活性化の好循環を実現するため、第一期では参道や宿泊施設の整備、永平寺川護岸の修景を行った。今回は禅の里の人々が「やりがい」とプライドを持って観光客に接し、サービスの付加価値を高めて消費単価の引き上げを目指すとともに、新規雇用に繋がるように禅の里の環境を整える。

現在の寄附額

19,610,000円(令和5年3月22日現在)

目標金額:193,352,500円

寄附受付期間

令和4年12月14日から令和5年12月28日

申請団体

株式会社 輝峰

寄附を希望される企業様へ

寄附申出書(添付ファイル)に必要事項を記入の上、永平寺町役場 総務課までご提出ください。(郵送、FAX、メール可)

寄附申出書(ワード形式 16キロバイト)

寄附お申込みの流れはこちらから

情報配信元

総務部門 総務課

電話番号:0776-61-3941 
ファックス:0776-61-2434
メール:somu@town.eiheiji.fukui.jp
このページの担当にお問い合わせをする(メールフォームへ)

このページに関するアンケート

ホームページの品質向上のため、ページのご感想をお聞かせください。

ご回答ありがとうございました。