健康・保健
第2次永平寺町保健計画(健康増進計画・自殺対策計画)について
最終更新日:2020年4月1日
第2次永平寺町保健計画は令和2年度から令和7年度までの計画です。本計画は、健康増進計画と自殺対策計画を一体的に策定しています。
風しんの追加的対策(男性の風しん抗体検査・予防接種)について
最終更新日:2020年4月1日
公的な風しん予防接種を受ける機会がなかった男性を対象に令和4年3月31日までの期間に限り、風しん抗体検査・予防接種を無料で実施します。
「永平寺町11からだ体操」のDVDを配布します
最終更新日:2020年1月30日
こしの国ケーブルテレビ行政チャンネルで放映しています「永平寺町11からだ体操」をDVDにまとめました。希望される地区や各種団体に配布しますので、下記までお申込み下さい。
永平寺町特定不妊治療費助成について ~男性不妊治療の助成が加わります~
最終更新日:2020年1月30日
平成27年度より、不妊治療のうち体外受精または顕微授精(凍結胚移植を含む)について、内容が一部変更になりました。
永平寺町新型インフルエンザ等対策行動計画
最終更新日:2014年9月8日
平成25年4月13日に施行された、新型インフルエンザ等対策特別措置法では、新型インフルエンザ等対策行動計画を策定し公表することが義務付けられました。
このたび、国の行動計画及び福井県の行動計画の作成を受け、永平寺町新型インフルエンザ等対策行動計画を作成しました。
後期高齢者医療 職員等を装った振り込め詐欺にご注意下さい。
最終更新日:2014年2月19日
市町や後期高齢者広域連合の職員を装い、振り込め詐欺 還付金詐欺 の可能性がある不審電話が発生しております。
後期高齢者医療保険料が、年金からの支払と口座振替の選択ができるようになりました。
最終更新日:2013年10月30日
後期高齢者医療保険料の納付方法について、年金からの支払(天引き)と口座振替の2種類から選択ができます。