新着情報一覧

通学路安全推進会議 通学路の安全点検

最終更新日:2023年3月31日

通学路の安全点検について

作成部署:教育委員会 学校教育課

【マイナポイント第2弾】マイナンバーカードを取得して20,000円相当のポイントをもらおう

最終更新日:2023年3月31日

マイナンバーカードを使ってマイナポイントの申込みをした人を対象に、キャッシュレス決済で使えるポイントを付与します。

作成部署:民生部門 住民税務課 住民窓口係

永平寺町企業版ふるさと納税

最終更新日:2023年3月29日

企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)は、国が認定した地方公共団体の地方創生プロジェクト(地域再生計画)に対し、企業が寄附を行った場合、法人関係税から税額控除する仕組みです。

作成部署:総務部門 総務課

マイナンバーカード休日窓口の開設

最終更新日:2023年3月27日

休日にマイナンバーカードの手続きができる窓口を開設します。

作成部署:民生部門 住民税務課 住民窓口係

令和5年3月22日の入札結果

最終更新日:2023年3月23日

令和4年度入札結果情報

作成部署:総務部門 契約管財課

企業版ふるさと納税で寄附を募集します(永平寺町)

最終更新日:2023年3月23日

永平寺町企業版ふるさと納税活用支援事業において寄附募集中の認定事業を紹介します

作成部署:総務部門 総務課

地域おこし協力隊を募集

最終更新日:2023年3月23日

地域おこし協力隊の募集について

作成部署:総務部門 総務課

永平寺町最新求人情報(ハローワーク福井からの情報)

最終更新日:2023年3月22日

永平寺町の求人情報

作成部署:産業建設部門 商工観光課

福井県知事選挙および福井県議会議員選挙

最終更新日:2023年3月17日

福井県知事選挙および福井県議会議員選挙について

作成部署:総務部門 総務課

生涯学習だよりSeed

最終更新日:2023年3月17日

生涯学習だよりSeed

作成部署:教育委員会 生涯学習課

公民館だより

最終更新日:2023年3月17日

公民館だより

作成部署:教育委員会 生涯学習課

全戸配布・回覧物(毎月第1第3金曜日更新)

最終更新日:2023年3月17日

全戸配布・回覧物(毎月第1第3金曜日更新)

作成部署:総務部門 総務課

小児(5歳から11歳)の新型コロナウイルスワクチン追加接種(オミクロン株対応ワクチン接種)

最終更新日:2023年3月16日

5歳~11歳までの小児を対象とした新型コロナウイルスワクチン追加接種(オミクロン株対応ワクチン接種)のお知らせです。

作成部署:民生部門 福祉保健課 保健センター

小児(5歳から11歳)の新型コロナウイルスワクチン1・2回目接種(従来株ワクチン接種)

最終更新日:2023年3月16日

5歳~11歳までの小児を対象とした新型コロナウイルスワクチン1・2回目接種のお知らせです。

作成部署:民生部門 福祉保健課 保健センター

マイナンバーカード電子証明書関連業務の停止

最終更新日:2023年3月16日

マイナンバーカードに関する一部の手続きを停止します

作成部署:民生部門 住民税務課 住民窓口係

永平寺町空き家等情報バンク

最終更新日:2023年3月15日

空き家等情報バンクについてのご案内です。空き家をお持ちで「売りたい」「貸したい」という人、空き家をお探しの人は、こちらをご覧ください。

作成部署:えい住支援課

令和4年度 永平寺町上水道事業水質検査結果報告

最終更新日:2023年3月14日

令和4年度 永平寺町上水道事業水質検査結果報告

作成部署:産業建設部門 上下水道課

新型コロナウイルス感染症に関する情報

最終更新日:2023年3月13日

新型コロナウイルス感染症に関する情報

作成部署:総務部門 防災安全課

【窓口の混雑緩和にご協力を】証明書の交付や各種手続きについて

最終更新日:2023年3月13日

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、来庁せずにできる住民異動や証明書交付等についてご案内します。

作成部署:民生部門 住民税務課 住民窓口係

永平寺町景観計画の改定

最終更新日:2023年3月10日

「風景まちづくりによる住んでよし、訪れてよしの永平寺町」を目指して

作成部署:産業建設部門 建設課

家庭ごみの正しい分け方・出し方

最終更新日:2023年3月8日

家庭ごみの分別がひと目でわかる一覧表です。

作成部署:民生部門 住民税務課 住民窓口係

令和5年度ごみ収集日等のご案内

最終更新日:2023年3月7日

令和5年度各地区のごみ収集日をご案内します。各地区の「ごみ収集日カレンダー」をご確認ください。

作成部署:民生部門 住民税務課 住民窓口係

スマートフォンの自動119番通報機能について

最終更新日:2023年3月6日

スマートフォンの自動119番通報機能についてのお知らせ

作成部署:消防本部

令和5年災害出動件数

最終更新日:2023年3月6日

令和5年中における災害出動件数になります。

作成部署:消防本部

永平寺町建築物耐震改修促進計画について

最終更新日:2023年3月3日

永平寺町建築物耐震改修促進計画について

作成部署:えい住支援課

風しんの追加的対策(男性の風しん抗体検査・予防接種)

最終更新日:2023年3月3日

令和7年3月31日まで実施期間を延長することになりました。対象の方は、まず抗体検査の受検にご協力をお願いいたします。

作成部署:民生部門 福祉保健課 保健センター

「ご存じですか?『仕事と出産・育児の両立のための制度』」リーフレットの作成について

最終更新日:2023年3月3日

「ご存じですか?『仕事と出産・育児の両立のための制度』」リーフレットの作成について

作成部署:産業建設部門 商工観光課

広報永平寺 令和5年3月号

最終更新日:2023年3月3日

広報永平寺 令和5年3月号を発行

作成部署:総務部門 総合政策課

第2次永平寺町環境基本計画の改定

最終更新日:2023年3月3日

第2次永平寺町環境基本計画

作成部署:総務部門 総合政策課

申請書等の押印の見直しを行いました

最終更新日:2023年3月3日

申請書等の押印の見直しを行いました

作成部署:総務部門 総務課

新型コロナワクチン接種に関する町の広報

最終更新日:2023年3月3日

新型コロナワクチンの情報を掲載した町の広報

作成部署:総務部門 総合政策課

令和4年 火災・救急・救助統計

最終更新日:2023年3月3日

令和4年中の火災・救急・救助統計になります。

作成部署:消防本部

人権に関する相談窓口

最終更新日:2023年3月3日

人権に関する相談窓口

作成部署:総務部門 総務課

パブリックコメント(計画案等へのご意見)の実施状況

最終更新日:2023年3月2日

永平寺町で実施しているパブリックコメントや手続きについて掲載しています。

作成部署:総務部門 総務課

令和5年第2回定例会 提案説明

最終更新日:2023年2月28日

令和5年第2回永平寺町議会定例会 提案説明

作成部署:総務部門 総務課

永平寺町指定給水装置工事事業者

最終更新日:2023年2月28日

新規の引き込み工事や宅地内の給水装置工事を新設・増設・改造及び廃止工事をされる場合は、永平寺町指定給水装置工事事業者へご依頼ください。

作成部署:産業建設部門 上下水道課

小中学校再編方針(案)に係る地元意見交換会の開催

最終更新日:2023年2月24日

永平寺町では、少子化が進み児童生徒が減少しても、子どもたちが確かな学力を身に付け、心身が健やかに成長できる教育環境を提供していくため、小中学校の適正配置について検討しています。この度、学校規模の目安を示した「永平寺町学校再編方針(案)」を策定しましたので、保護者および地域のみなさまに内容を説明し、これに対するご意見をいただくことを目的に地元意見交換会を開催いたしました。

作成部署:教育委員会 学校教育課

日本スポーツマスターズ2023 福井大会 ボランティア募集

最終更新日:2023年2月22日

日本スポーツマスターズ2023 福井大会 ボランティア募集

作成部署:教育委員会 生涯学習課

令和4年度 永平寺町職員採用候補者試験(第3次募集)合格者発表

最終更新日:2023年2月16日

令和4年度 永平寺町職員採用候補者試験(第3次募集)合格者発表

作成部署:総務部門 総務課

マイナンバーカード・コンビニ交付

最終更新日:2023年2月14日

マイナンバーカードに関する案内

作成部署:民生部門 住民税務課 住民窓口係

オミクロン株対応ワクチン接種

最終更新日:2023年2月13日

オミクロン株対応ワクチン接種のご案内です。

作成部署:民生部門 福祉保健課 保健センター

町の施策、県大生が冊子に「永平寺町ビジョンガイドブック」

最終更新日:2023年2月10日

福井県立大学の学生が製作した、永平寺町ビジョンガイドブック「ととのうまち永平寺町」の紹介です。

作成部署:総務部門 総合政策課

広報永平寺 令和5年2月号

最終更新日:2023年2月3日

広報永平寺 令和5年2月号を発行

作成部署:総務部門 総合政策課

防災行政無線戸別受信機購入費補助金

最終更新日:2023年2月2日

防災行政無線の放送を宅内でも聞くことができる戸別受信機の購入費を一部補助します。

作成部署:総務部門 防災安全課

自主防災組織への補助金制度

最終更新日:2023年2月2日

いつ発生するか予測できない地震、風水害等の災害に対処し、地域における自主防災組織等設置の促進及び育成・強化を図り、災害発生時における地域住民の生命、身体、財産を災害から守るため、自主防災組織が自主的に取り組む活動等に対し補助金を交付しています。

作成部署:総務部門 防災安全課

町長の行動記録 令和5年1月

最終更新日:2023年2月1日

町長の行動記録

作成部署:総務部門 総務課

マイナンバーカードを使ったオンラインによる転出届

最終更新日:2023年2月1日

マイナンバーカードをお持ちの方は、マイナポータルを経由してオンラインで転出届ができます

作成部署:民生部門 住民税務課 住民窓口係

区長のみなさまへ(各種申請書等)

最終更新日:2023年1月30日

区長が申請する書式一覧

作成部署:総務部門 総務課

令和5年第1回臨時会 提案説明

最終更新日:2023年1月20日

令和5年第1回永平寺町議会臨時会 提案説明

作成部署:総務部門 総務課

「出産・子育て応援事業」について

最終更新日:2023年1月20日

妊娠期から出産・子育て期まで一貫して身近な相談に応じ、様々なニーズに即した必要な支援につなぐ「伴走型の相談支援」を充実し、「経済的支援」を一体として実施します。永平寺町では経済的支援として、「出産・子育て応援ギフト」を給付します。

作成部署:民生部門 子育て支援課

Jアラート(全国瞬時警報システム)受信機の故障について

最終更新日:2023年1月17日

Jアラート(全国瞬時警報システム)受信機の故障について

作成部署:総務部門 防災安全課

永平寺町の求人情報

最終更新日:2023年1月6日

求人情報

作成部署:総務部門

広報永平寺 令和5年1月号

最終更新日:2023年1月6日

広報永平寺 令和5年1月号

作成部署:総務部門 総合政策課

学校給食調理員(会計年度任用職員)を募集します

最終更新日:2023年1月6日

学校給食調理員(会計年度任用職員)を募集します

作成部署:教育委員会 学校教育課

住民票・戸籍・印鑑登録証明

最終更新日:2023年1月4日

住民票・戸籍・印鑑登録証明の交付申請

作成部署:民生部門 住民税務課 住民窓口係

町長の行動記録 令和4年12月

最終更新日:2023年1月1日

町長の行動記録

作成部署:総務部門 総務課

永平寺町ふるさと納税大学等支援事業補助金のご案内

最終更新日:2023年1月1日

町内の大学・専門学校を対象とした補助金に、ふるさと納税を活用させていただきます。

作成部署:総務部門 総務課

令和4年12月27日の入札結果

最終更新日:2022年12月28日

令和4年度入札結果情報

作成部署:総務部門 契約管財課

執行状況および決算状況の公表について

最終更新日:2022年12月28日

各会計における予算の執行状況を6月と12月に公開します。また前年度の決算状況を公開します。

作成部署:総務部門 財政課

女性連絡協議会について

最終更新日:2022年12月20日

女性連絡協議会(レディースSUN)の活動について説明します

作成部署:教育委員会 生涯学習課

令和5年度 放課後児童クラブ入会のご案内

最終更新日:2022年12月14日

町内の小学校に在籍する1年生から6年生までの児童で、放課後ならび土曜日に保護者やご家族および校区内の祖父母による見守りを受けることのできない児童の放課後児童クラブ入会のご案内

作成部署:民生部門 子育て支援課

業務改善助成金の拡充(福井労働局より)

最終更新日:2022年12月14日

業務改善助成金の拡充について:福井労働局より

作成部署:産業建設部門 商工観光課

福井県特定最低賃金の改正

最終更新日:2022年12月12日

福井県特定最低賃金の改正について

作成部署:産業建設部門 商工観光課

放課後児童クラブについて(令和4年7月21日から))

最終更新日:2022年12月9日

放課後児童クラブの利用について

作成部署:民生部門 子育て支援課

新型コロナウイルスワクチンの接種誤りについて

最終更新日:2022年12月9日

新型コロナウイルスワクチンの接種量を誤認して少ない量を接種した。

作成部署:民生部門 福祉保健課 保健センター

広報永平寺 令和4年12月号

最終更新日:2022年12月2日

広報永平寺 令和4年12月号を発行

作成部署:総務部門 総合政策課

令和4年第8回定例会 提案説明

最終更新日:2022年12月1日

令和4年第8回永平寺町議会定例会 提案説明

作成部署:総務部門 総務課

AED設置場所

最終更新日:2022年12月1日

永平寺町公共施設のAED設置場所

作成部署:消防本部

公民館施設・公民館活動

最終更新日:2022年12月1日

公民館のページ

作成部署:教育委員会 生涯学習課

道路除雪に関するお願い

最終更新日:2022年12月1日

円滑に除雪作業が遂行できますよう皆様のご理解ご協力をお願いいたします。

作成部署:産業建設部門 建設課

民生委員児童委員について

最終更新日:2022年12月1日

民生委員、児童委員についての説明

作成部署:民生部門 福祉保健課

永平寺町で創業しませんか?

最終更新日:2022年11月30日

空き家空き店舗活用創業支援補助金概要

作成部署:産業建設部門 商工観光課

永平寺町内土木工事・管工事事業者の等級更新について

最終更新日:2022年11月29日

永平寺町内土木工事・管工事事業者の等級について

作成部署:総務部門 契約管財課

新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の活用状況

最終更新日:2022年11月28日

新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の実施状況等について公表します。

作成部署:総務部門 総合政策課

令和4年11月14日の入札結果

最終更新日:2022年11月15日

令和4年度入札結果情報

作成部署:総務部門 契約管財課

乳幼児(生後6か月から4歳)の新型コロナウイルスワクチン接種

最終更新日:2022年11月8日

生後6か月から4歳までの乳幼児を対象とした新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせです。

作成部署:民生部門 福祉保健課 保健センター

令和4年11月7日の入札結果

最終更新日:2022年11月8日

令和4年度入札結果情報

作成部署:総務部門 契約管財課

医療費通知書について

最終更新日:2022年11月8日

医療費通知書について

作成部署:民生部門 住民税務課 住民窓口係

広報永平寺 令和4年11月号

最終更新日:2022年11月4日

広報永平寺 令和4年11月号を発行

作成部署:総務部門 総合政策課

令和4年第7回臨時会 提案説明

最終更新日:2022年11月1日

令和4年第7回永平寺町議会臨時会 提案説明

作成部署:総務部門 総務課

町長の行動記録 令和4年10月

最終更新日:2022年11月1日

町長の行動記録

作成部署:総務部門 総務課

永平寺町観光サイトZENTABI

最終更新日:2022年11月1日

永平寺町観光サイト

作成部署:総務部門 総合政策課 情報政策室

指定管理者選定結果

最終更新日:2022年10月31日

選定結果の周知

作成部署:総務部門 契約管財課

子育てサービス一覧

最終更新日:2022年10月28日

子育てサービス一覧

作成部署:民生部門 子育て支援課

令和5年度幼稚園・幼児園・認定こども園入園説明会および入園申込受付

最終更新日:2022年10月28日

令和5年度の入園説明会および入園申請受付について

作成部署:民生部門 子育て支援課

ようこそ永平寺町へ!(転入者向け情報)

最終更新日:2022年10月27日

転入者向けの情報をまとめました

作成部署:民生部門 住民税務課 住民窓口係

松岡河川公園

最終更新日:2022年10月27日

松岡河川公園の利用案内です。

作成部署:教育委員会 生涯学習課

松岡総合運動公園

最終更新日:2022年10月27日

松岡総合運動公園についての施設案内です。

作成部署:教育委員会 生涯学習課

介護予防・日常生活支援総合事業のサービスコードについて

最終更新日:2022年10月26日

介護予防・日常生活支援総合事業のサービスコード

作成部署:民生部門 福祉保健課

令和4年10月24日の入札結果

最終更新日:2022年10月25日

令和4年度入札結果情報

作成部署:総務部門 契約管財課

福井で働きたいならここで相談!

最終更新日:2022年10月21日

就労相談窓口のご案内

作成部署:産業建設部門 商工観光課

永平寺町観光案内所

最終更新日:2022年10月20日

永平寺町の観光施設は勿論のこと、福井県及び隣接市町の観光パンフレット配布や多言語対応によるAIコンシェルジュによる情報発信を行っている観光案内所となっています。

作成部署:産業建設部門 商工観光課

令和4年10月17日の入札結果

最終更新日:2022年10月18日

令和4年度入札結果情報

作成部署:総務部門 契約管財課

一時預かり・特定保育について

最終更新日:2022年10月17日

在宅で育児されている方で、疾病や冠婚葬祭等で一時的に保育が困難な時や、就労などで特定の日の保育が困難な場合にお子様をお預かりします。

作成部署:民生部門 子育て支援課

令和4年10月13日の入札結果

最終更新日:2022年10月14日

令和4年度入札結果情報

作成部署:総務部門 契約管財課

就学援助費(入学準備金)のご案内

最終更新日:2022年10月14日

永平寺町では、就学援助の要件に該当し希望する方に、就学援助費の新入学学用品費等(ランドセル・制服等入学に必要なものを購入する費用)を、入学前(1月下旬)に入学準備金として援助します。

作成部署:教育委員会 学校教育課

令和4年10月7日、11日の入札結果

最終更新日:2022年10月13日

令和4年度入札結果情報

作成部署:総務部門 契約管財課

永平寺町企業版ふるさと納税制度を活用した支援事業の取扱いを開始しました。

最終更新日:2022年10月11日

永平寺町企業版ふるさと納税制度を活用した支援事業の取扱いを開始しました。

作成部署:総務部門 総務課

広報永平寺 令和4年10月号

最終更新日:2022年10月6日

広報永平寺 令和4年10月号を発行

作成部署:総務部門 総合政策課

過疎地域持続的発展計画

最終更新日:2022年10月3日

過疎地域持続的発展計画

作成部署:総務部門 総合政策課

マイ時刻表の作成

最終更新日:2022年10月3日

「乗り継ぎがわからない」「時刻表が見づらい」そんな問題を解決!マイ時刻表を無料で作成します。

作成部署:総務部門 総務課

「永平寺町健康ダイヤル24」0120-5958-24(通話料無料)

最終更新日:2022年10月3日

健康・医療・介護・育児・メンタルヘルスの相談など、24時間・年中無休・無料で利用いただけます。

作成部署:民生部門 住民税務課 住民窓口係

町長の行動記録 令和4年9月

最終更新日:2022年10月1日

町長の行動記録

作成部署:総務部門 総務課

森林環境譲与税の決算状況について(森林環境譲与税の使途)

最終更新日:2022年9月30日

森林環境譲与税の決算状況について(森林環境譲与税の使途)

森林環境税と森林環境譲与税について

作成部署:産業建設部門 農林課

療育手帳

最終更新日:2022年9月28日

療育手帳について説明します

作成部署:民生部門 福祉保健課

身体障害者手帳の交付

最終更新日:2022年9月28日

身体障害者手帳について説明します

作成部署:民生部門 福祉保健課

令和4年9月12日の入札結果

最終更新日:2022年9月13日

令和4年度入札結果情報

作成部署:総務部門 契約管財課

農福連携について

最終更新日:2022年9月13日

永平寺町では、農福連携に取り組む方や、農業分野における障がい者の就労に関心のある方に対して、情報提供を行っています。

作成部署:産業建設部門 農林課

コミュニティバスの運行時間が一部変更となります(令和4年10月1日から)

最終更新日:2022年9月13日

令和4年10月1日から新ダイヤで運行

作成部署:総務部門 総合政策課

広報永平寺 令和4年9月号

最終更新日:2022年9月2日

広報永平寺 令和4年9月号を発行

作成部署:総務部門 総合政策課

令和4年第6回定例会 提案説明

最終更新日:2022年9月1日

令和4年第6回永平寺町議会定例会 提案説明

作成部署:総務部門 総務課

町長の行動記録 令和4年8月

最終更新日:2022年9月1日

町長の行動記録

作成部署:総務部門 総務課

すみずみ子育てサポート事業(一時預かり)

最終更新日:2022年9月1日

町民である児童が利用できます。

作成部署:民生部門 子育て支援課

労働者協同組合について

最終更新日:2022年8月26日

労働者協同組合について

作成部署:産業建設部門 商工観光課

幼児園・幼稚園施設再編に伴う協議・活動について

最終更新日:2022年8月23日

幼児園・幼稚園施設再編に伴う協議・活動について

作成部署:民生部門 子育て支援課

令和4年8月19日の入札結果

最終更新日:2022年8月19日

令和4年度入札結果情報

作成部署:総務部門 契約管財課

公共施設等総合管理計画

最終更新日:2022年8月19日

公共施設等総合管理計画の改訂

作成部署:総務部門 財政課

介護予防・日常生活支援総合事業の指定後の届出・手続等について

最終更新日:2022年8月17日

指定内容に変更があった場合は10日以内に変更内容の届出が必要です。

作成部署:民生部門 福祉保健課

令和4年8月5日の入札結果

最終更新日:2022年8月8日

令和4年度入札結果情報

作成部署:総務部門 契約管財課

令和4年第5回定例会 提案説明

最終更新日:2022年8月5日

令和4年第5回永平寺町議会定例会 提案説明

作成部署:総務部門 総務課

広報永平寺 令和4年8月号

最終更新日:2022年8月5日

広報永平寺 令和4年8月号を発行

作成部署:総務部門 総合政策課

指定管理者の募集について(令和4年度)

最終更新日:2022年8月5日

令和4年度の指定管理候補者募集について

作成部署:総務部門 契約管財課

永平寺町企業版ふるさと納税制度を活用したスポーツ振興によるまちづくり支援

最終更新日:2022年8月3日

永平寺町では、町内に本拠地を置き、ハンドボール日本一を目指す「福井永平寺ブルーサンダー」を支援するため、企業版ふるさと納税制度を活用して支援する制度を実施しています。

作成部署:総務部門 総務課

指定管理者制度の概要

最終更新日:2022年8月2日

指定管理者制度の概要

作成部署:総務部門 契約管財課

指定管理者制度を導入している施設について

最終更新日:2022年8月2日

永平寺町の指定管理者制度導入施設の紹介

作成部署:総務部門 契約管財課

新型コロナウィルス感染症の影響による役場等の状況

最終更新日:2022年8月1日

新型コロナウィルス感染症の影響による役場等の状況

作成部署:総務部門 防災安全課

町長の行動記録 令和4年7月

最終更新日:2022年8月1日

町長の行動記録

作成部署:総務部門 総務課

第2期永平寺町まち・ひと・しごと創生総合戦略

最終更新日:2022年7月28日

第2期永平寺町まち・ひと・しごと創生総合戦略

作成部署:総務部門 総合政策課

永平寺町すくすく育児用品支援事業

最終更新日:2022年7月27日

町内在住の子育て世帯に対し育児用品に係る経費を助成することにより、子育て世帯の経済的負担の軽減を図る。

作成部署:民生部門 子育て支援課

使用済みのおむつを園で回収します

最終更新日:2022年7月27日

使用済みのおむつを園で回収します

作成部署:民生部門 子育て支援課

令和4年7月21日の入札結果

最終更新日:2022年7月22日

令和4年度入札結果情報

作成部署:総務部門 契約管財課

最低制限価格制度の改正

最終更新日:2022年7月20日

最低制限価格制度の改正について

作成部署:総務部門 契約管財課

介護保険制度

最終更新日:2022年7月20日

介護保険制度について

作成部署:民生部門 福祉保健課

指定給水装置工事事業者の更新申請

最終更新日:2022年7月19日

指定給水装置工事事業者の更新申請について

作成部署:産業建設部門 上下水道課

令和4年7月14日の入札結果

最終更新日:2022年7月15日

令和4年度入札結果情報

作成部署:総務部門 契約管財課

中小企業資金融資制度

最終更新日:2022年7月15日

町では、町内の中小企業の経営安定や振興を目的として、資金融資制度を設けています。どうぞご利用下さい。

作成部署:産業建設部門 商工観光課

令和4年度農業委員会最適化活動の目標設定等について

最終更新日:2022年7月5日

農業委員会が実施する、農地の等の利用の最適化の推進に係る活動の目標について公表します。

作成部署:産業建設部門 農林課

永平寺町高齢者運転免許証自主返納支援事業

最終更新日:2022年7月1日

高齢者の運転による交通事故の防止を図るため、高齢者のうち運転免許証を自主的に返納された方を支援します。

作成部署:総務部門 総合政策課

町長の行動記録 令和4年6月

最終更新日:2022年7月1日

町長の行動記録

作成部署:総務部門 総務課

広報永平寺 令和4年7月号

最終更新日:2022年7月1日

広報永平寺 令和4年7月号を発行

作成部署:総務部門 総合政策課

子宮頸がん予防(HPV)ワクチンのキャッチアップ接種

最終更新日:2022年7月1日

HPVワクチン予防接種のキャッチアップ接種について

作成部署:民生部門 福祉保健課 保健センター

永平寺町都市計画マスタープランを改定

最終更新日:2022年7月1日

心ふれあい 人つながる 「住み続けたい」緑のまち を目指して

作成部署:産業建設部門 建設課

国民健康保険 限度額適用認定証について

最終更新日:2022年6月30日

国民健康保険 限度額適用認定証(医療費が高額になると予想されるとき)


医療費が高額になることが事前に分かっている場合には、「限度額適用認定証」又は「限度額適用・標準負担限度額認定証」の申請をしておきましょう。認定証を医療機関に提示すれば、窓口での医療費の自己負担額は限度額までになります。

作成部署:民生部門 住民税務課 住民窓口係

新型コロナウイルス感染症傷病手当金の支給について(国民健康保険・後期高齢者医療)

最終更新日:2022年6月30日

国民健康保険または後期高齢者医療の加入者で、新型コロナウイルス感染症に感染した場合、または発熱等の症状があり感染が疑われた場合に労務に服することができず給与を受けられなかったときに傷病手当金を支給します。

作成部署:民生部門 住民税務課 住民窓口係

国民健康保険に加入するとき、やめるとき(加入と脱退)

最終更新日:2022年6月30日

国民健康保険の資格の取得(加入)と喪失(脱退)となる場合について、例を挙げて届出方法を紹介しています。

作成部署:民生部門 住民税務課 住民窓口係

国民健康保険高額療養費貸付制度

最終更新日:2022年6月30日

国民健康保険 高額療養費貸付制度の概要について紹介します。

作成部署:民生部門 住民税務課 住民窓口係

子どもが生まれるとき(国民健康保険出産育児一時金の支給)

最終更新日:2022年6月30日

加入者が出産したとき出産育児一時金の支給します。支給・申請の方法についてご紹介します。

作成部署:民生部門 住民税務課 住民窓口係

永平寺町国民健康保険

最終更新日:2022年6月30日

国民健康保険制度について説明します。このページでは項目のみ掲載していますので、それぞれの詳細については、リンクするページで紹介しています。

作成部署:民生部門 住民税務課 住民窓口係

令和4年6月23日の入札結果

最終更新日:2022年6月29日

令和4年度入札結果情報

作成部署:総務部門 契約管財課

避難行動要支援者制度に登録しましょう

最終更新日:2022年6月17日

災害が起こったとき、高齢者や障害のある人など、誰かの介助等がなければ自力で避難することができない人をあらかじめこの制度に登録していただき、災害時に地域の中で避難を手助けしてもらい、減災していこうとする制度です。

作成部署:総務部門 防災安全課

永平寺町遊具整備費補助金事業について

最終更新日:2022年6月16日

町内会または自治会等が管理している遊具を新設・修繕・入替に要する費用に対し1/2助成します。上限は1区につき30万円以内です。(また、1地区年1回の補助対象となります。)

作成部署:民生部門 子育て支援課

空き家等の情報確認調査

最終更新日:2022年6月16日

空き家対策の基礎資料とするために、空き家の現況把握を区地区において毎年度実施いただく確認調査

作成部署:えい住支援課

令和4年6月6日の入札結果

最終更新日:2022年6月8日

令和4年度入札結果情報

作成部署:総務部門 契約管財課

町長の行動記録 令和4年5月

最終更新日:2022年6月1日

町長の行動記録

作成部署:総務部門 総務課

成年後見制度などの権利擁護のしくみ

最終更新日:2022年6月1日

・成年後見制度について
・ふくい嶺北成年後見センター
・永平寺町成年後見制度利用支援事業について
・福祉サービス利用援助事業(日常生活自立支援事業)

作成部署:民生部門 福祉保健課

児童手当について

最終更新日:2022年6月1日

児童手当は、家庭などにおける生活の安定に寄与するとともに、次代の社会を担う児童の健やかな成長に資することを目的として、中学校終了前(満15歳に到達した後の最初の3月31日まで)の児童を養育している方に支給されます。

作成部署:民生部門 子育て支援課

夜間・短期入所保育事業(トワイライトステイ・ショートステイ)について

最終更新日:2022年5月27日

家庭での児童の養育が困難になった場合に、一時的にお子様をお預かりします。

作成部署:民生部門 子育て支援課

伸びゆく永平寺町民運動推進事業

最終更新日:2022年5月27日

伸びゆく永平寺町民運動推進事業

作成部署:教育委員会 生涯学習課

児童手当の制度改正について

最終更新日:2022年5月25日

児童手当法などの改正により、令和4年6月1日から児童手当の制度の一部が見直されます。

作成部署:民生部門 子育て支援課

令和4年第4回定例会 提案説明

最終更新日:2022年5月23日

令和4年第4回永平寺町議会定例会 提案説明

作成部署:総務部門 総務課

下水道不明水対策

最終更新日:2022年5月23日

下水道不明水対策について

作成部署:産業建設部門 上下水道課

給水契約の定型約款

最終更新日:2022年5月23日

給水契約の定型約款について

作成部署:産業建設部門 上下水道課

水道使用者がお亡くなりになられた際は届け出を

最終更新日:2022年5月23日

使用者がお亡くなりになられた際は、名義変更や口座振替の手続きが必要になります。

作成部署:産業建設部門 上下水道課

永平寺町下水道使用料

最終更新日:2022年5月23日

永平寺町下水道使用料についてのお知らせです。

作成部署:産業建設部門 上下水道課

水洗化にご協力を!

最終更新日:2022年5月23日

水洗トイレで快適な暮らしを!

作成部署:産業建設部門 上下水道課

永平寺町排水設備指定工事店

最終更新日:2022年5月23日

下水道の排水設備工事は、永平寺町排水設備指定工事店へ依頼して下さい。

作成部署:産業建設部門 上下水道課

上下水道課からのお願い

最終更新日:2022年5月23日

下水道管へ異物を流さないで下さい。

作成部署:産業建設部門 上下水道課

乾燥汚泥肥料「もこもこ」

最終更新日:2022年5月23日

汚泥乾燥肥料を無料配布しています!

作成部署:産業建設部門 上下水道課

ご家庭でできる簡単漏水確認

最終更新日:2022年5月23日

配管の老朽化や冬季期間の凍結などにより、地中や床下で漏水することがあります。
水道の使用量が増えた場合は漏水が考えられます。

作成部署:産業建設部門 上下水道課

加入負担金及び給水工事手数料

最終更新日:2022年5月23日

新築や増改築の際は加入負担金や給水工事手数料がかかります。

作成部署:産業建設部門 上下水道課

水道の開栓・閉栓の手続き

最終更新日:2022年5月23日

水道を使用する場合や休止する場合は届け出等が必要となります。

作成部署:産業建設部門 上下水道課

令和4年5月18日の入札結果

最終更新日:2022年5月19日

令和4年度入札結果情報

作成部署:総務部門 契約管財課

中間前払金制度の導入

最終更新日:2022年5月17日

中間前払金制度

作成部署:総務部門 契約管財課

令和4年5月16日の入札結果

最終更新日:2022年5月17日

令和4年度入札結果情報

作成部署:総務部門 契約管財課

令和4年5月12日の入札結果

最終更新日:2022年5月13日

令和4年度入札結果情報

作成部署:総務部門 契約管財課

令和4年4月28日の入札結果

最終更新日:2022年5月10日

令和4年度入札結果情報

作成部署:総務部門 契約管財課

広報永平寺 令和4年6月号

最終更新日:2022年5月6日

広報永平寺 令和4年6月号を発行

作成部署:総務部門 総合政策課

広報永平寺 令和4年5月号

最終更新日:2022年5月6日

広報永平寺 令和4年5月号を発行

作成部署:総務部門 総合政策課

永平寺町の給与・定員管理等について

最終更新日:2022年5月2日

永平寺町の給与・定員管理等について公表しています。

作成部署:総務部門 総務課

町長の行動記録 令和4年4月

最終更新日:2022年5月1日

町長の行動記録

作成部署:総務部門 総務課

令和4年第3回臨時会 提案説明

最終更新日:2022年4月28日

令和4年第3回永平寺町議会臨時会 提案説明

作成部署:総務部門 総務課

子育て支援センター

最終更新日:2022年4月28日

子育ての息抜きに遊びに来ませんか?

作成部署:民生部門 子育て支援課

児童館について

最終更新日:2022年4月28日

健全な遊びをとおして、児童の集団及び個別指導の実施並びに中学生、高校生等の年長児童の自主的な活動に対する支援を行う施設です。

作成部署:民生部門 子育て支援課

令和4年4月21日の入札結果

最終更新日:2022年4月27日

令和4年度入札結果情報

作成部署:総務部門 契約管財課

永平寺町ブロック塀等の安全対策事業

最終更新日:2022年4月25日

危険ブロック塀の除却または建て替え、改修を行う方に対し、一部補助を行います。

作成部署:えい住支援課

令和4年4月20日の入札結果

最終更新日:2022年4月22日

令和4年度入札結果情報

作成部署:総務部門 契約管財課

福井県衣服製造業最低工賃の改正

最終更新日:2022年4月19日

福井県衣服製造業最低工賃の改正について

作成部署:産業建設部門 商工観光課

令和4年4月13日の入札結果

最終更新日:2022年4月15日

令和4年度入札結果情報

作成部署:総務部門 契約管財課

永平寺町住み続ける福井支援事業(子育て世帯等への住まい支援)

最終更新日:2022年4月11日

空き家の購入およびリフォームに係る費用を補助します。

作成部署:えい住支援課

永平寺町住み続ける福井支援事業(多世帯同居)

最終更新日:2022年4月11日

多世帯で同居を図るための住宅改修に係る費用を補助します

作成部署:えい住支援課

えいへいじ子だくさんすくすく応援事業

最終更新日:2022年4月1日

2人以上子どもを持つ世帯の経済的負担の軽減を目的とした事業です。

作成部署:民生部門 子育て支援課

すみずみ子育てサポート事業(生活支援・送迎)

最終更新日:2022年4月1日

町民である小学校3年生までの児童が利用できます。

作成部署:民生部門 子育て支援課

病児・病後児保育

最終更新日:2022年4月1日

病気の療養中または回復期で集団保育が困難なお子様を、町が指定する病院に預けることができます。

作成部署:民生部門 子育て支援課

上志比中学校

最終更新日:2022年4月1日

上志比中学校

作成部署:教育委員会 学校教育課 上志比中学校

税金・納税

最終更新日:2022年4月1日

税金・納税

作成部署:民生部門 住民税務課 町税係

町税等の納期限

最終更新日:2022年4月1日

納期限のお知らせ

作成部署:民生部門 住民税務課 町税係

町有地維持管理事業補助金

最終更新日:2022年4月1日

町有地維持管理事業に関すること

作成部署:総務部門 契約管財課

町長の行動記録 令和4年3月

最終更新日:2022年4月1日

町長の行動記録

作成部署:総務部門 総務課

広報永平寺 令和4年4月号

最終更新日:2022年4月1日

広報永平寺 令和4年4月号を発行

作成部署:総務部門 総合政策課

永平寺町特定不妊治療費助成

最終更新日:2022年4月1日

令和4年4月1日から制度が変更になりました。

作成部署:民生部門 福祉保健課 保健センター

子宮頸がん予防(HPV)ワクチン予防接種

最終更新日:2022年4月1日

子宮頸がん予防(HPV)ワクチンは定期接種です。

作成部署:民生部門 福祉保健課 保健センター

永平寺町山林内道路整備事業補助金

最終更新日:2022年4月1日

永平寺町山林内道路整備事業補助金

作成部署:産業建設部門 農林課

【東京圏型】永平寺町U・Iターン移住就職等促進支援金

最終更新日:2022年4月1日

東京23区(在住者又は通勤者)から永平寺町へ移住し、就業要件、起業要件、テレワーク要件、関係人口要件のいずれかに該当する方に支援金(世帯:100万円、単身:60万円)を支給する制度です。

作成部署:総務部門 総合政策課

永平寺町林道維持管理事業補助金

最終更新日:2022年4月1日

永平寺町林道維持管理事業補助金

作成部署:産業建設部門 農林課

永平寺町地産地消支援事業補助金

最終更新日:2022年4月1日

永平寺町地産地消支援事業補助金

作成部署:産業建設部門 農林課

永平寺町狩猟免許取得補助金

最終更新日:2022年4月1日

永平寺町狩猟免許取得補助金

作成部署:産業建設部門 農林課

永平寺町農林課 補助金一覧(町民向け)

最終更新日:2022年4月1日

永平寺町農林課補助金一覧(抜粋)

作成部署:産業建設部門 農林課

永平寺町U25結婚新生活支援金

最終更新日:2022年4月1日

若い新婚夫婦を支援します。

作成部署:総務部門 総合政策課

九頭竜ぐるっとペダル

最終更新日:2022年4月1日

北陸新幹線福井・敦賀開業や中部縦貫自動車道県内全線開通を見据え、観光客の回遊促進を目的に、大野市・勝山市・永平寺町が共同でレンタサイクル、サイクリングマップ制作、サイクリスト受入環境の整備などサイクルツーリズムの推進に取り組んでいます。

作成部署:産業建設部門 商工観光課

永平寺町結婚新生活支援事業補助金

最終更新日:2022年4月1日

新婚生活、応援します。
住宅取得費、住宅賃貸費、住宅のリフォーム費用及び引越費用を補助します。

作成部署:総務部門 総合政策課

永平寺町移住就業等支援金

最終更新日:2022年4月1日

県外からの移住世帯に50万円を支援します。

作成部署:総務部門 総合政策課

創業資金融資(中小企業資金融資制度)

最終更新日:2022年4月1日

新しく事業を始める、または事業を始めて1年を経過していない事業者等に対し、必要な創業資金を融資する制度です。有利な制度ですので、ぜひご利用下さい。

作成部署:産業建設部門 商工観光課

木造住宅耐震改修促進事業(伝統的な古民家の耐震改修)

最終更新日:2022年4月1日

地震の際の木造住宅の倒壊等による被害を軽減し、住民の安全性の確保を図るため、
伝統的な古民家の耐震改修に係る費用を補助します。

作成部署:えい住支援課

木造住宅耐震改修促進事業

最終更新日:2022年4月1日

地震の際の木造住宅の倒壊等による被害を軽減し、住民の安全性の確保を図るため、
木造住宅の耐震改修に係る費用を補助します。

作成部署:えい住支援課

永平寺町で住宅を取得する人へ

最終更新日:2022年4月1日

永平寺町に定住する子育て世代を応援します

作成部署:総務部門 総合政策課

子どもの医療費助成制度

最終更新日:2022年4月1日

永平寺町に住所のある0歳から高校3年生修了までの子どもを対象として、医療費(保険診療分)および入院時の食事療養費を助成します。

● 助成対象
永平寺町に住所のある0歳から高校修了(18歳到達後の最初の3月31日)までの子ども
● 助成額
医療費(保険診療分)の自己負担分

作成部署:民生部門 子育て支援課

福井の伝統的民家活用推進事業

最終更新日:2022年4月1日

福井の伝統的民家は地域の歴史、景観あるいは、生活史を表現している財産であり、個性的な地域づくりのための貴重な資源であります。町では、福井の伝統的民家を保存・普及促進するため、県の認定を受けた民家に対し改修費などを補助します。

作成部署:えい住支援課

ふるさと納税(寄付)の手続きのご案内

最終更新日:2022年4月1日

ふるさと納税(寄付)の手続きのご案内です。

作成部署:総務部門 総務課

届出・証明書交付申請における本人確認にご協力ください

最終更新日:2022年4月1日

届出・証明書交付申請における本人確認についてのご案内です。

作成部署:民生部門 住民税務課 住民窓口係

特定公共賃貸住宅の入居者募集

最終更新日:2022年4月1日

町営住宅より収入基準が高い住宅です。

作成部署:産業建設部門 建設課

町営住宅の入居ご案内

最終更新日:2022年4月1日

町営住宅は、低所得者で住宅に困っておられる方々のために、国と町が協力して建設した低家賃住宅です。

作成部署:産業建設部門 建設課

志比北小学校

最終更新日:2022年4月1日

志比北小学校

作成部署:教育委員会 学校教育課 志比北小学校

志比南小学校

最終更新日:2022年4月1日

志比南小学校

作成部署:教育委員会 学校教育課 志比南小学校

御陵小学校

最終更新日:2022年4月1日

御陵小学校

作成部署:教育委員会 学校教育課 御陵小学校

吉野小学校

最終更新日:2022年4月1日

吉野小学校

作成部署:教育委員会 学校教育課 吉野小学校

永平寺中学校

最終更新日:2022年4月1日

永平寺中学校

作成部署:教育委員会 学校教育課 永平寺中学校

松岡中学校

最終更新日:2022年4月1日

松岡中学校

作成部署:教育委員会 学校教育課 松岡中学校

上志比小学校

最終更新日:2022年4月1日

上志比小学校

作成部署:教育委員会 学校教育課 上志比小学校

志比小学校

最終更新日:2022年4月1日

志比小学校

作成部署:教育委員会 学校教育課 志比小学校

松岡小学校

最終更新日:2022年4月1日

松岡小学校

作成部署:教育委員会 学校教育課 松岡小学校

商工観光課

最終更新日:2022年4月1日

業務案内



観光振興施策の企画、策定に関すること
観光誘客の企画、推進及び観光統計に関すること
観光情報の発信、観光ボランティアの育成に関すること
浄法寺山青少年旅行村、吉峰寺キャンプ場、町営駐車場など観光施設の管理に関すること
商工業振興

作成部署:産業建設部門 商工観光課

令和4年3月31日の入札結果

最終更新日:2022年3月31日

令和3年度入札結果情報

作成部署:総務部門 契約管財課